投稿

5月, 2022の投稿を表示しています

茨木市で野鳥観察。安威川のコチドリ、セグロセキレイ、ムクドリ。

イメージ
安威川のコチドリ、セグロセキレイ、ムクドリ。   5月29日撮影。安威川から西河原公園を散策。お天気が続いていたので、安威川と茨木川との合流地点あたりですが、普段は水が流れているところが少し干上がっていました。そこで、コチドリとムクドリとセグロセキレイが、食べ物を探していました。写真には撮れませんでしたが、川虫を捕らえて食べていました。 こちらはコチドリ。 ムクドリです。身近な鳥ですが、よく見ると可愛らしいです。 セグロセキレイです。ハクセイキレイとよく似ていますが、ほっぺたが黒くて、目のあたりに白い横線があるのがセグロセキレイです。ハクセキレイは、ほっぺたが白くて、顔の横線が黒いです。 少し引きの写真です。写真の右の方にセグロセキレイ、左の方にコチドリがいます。こんな風に水が干上がっていました。鳥たちにとっては、餌場が広がってうれしいこともあるかもしれませんが、早くまとまった雨がほしいところです。 西河原公園のラミーカミキリ 西河原公園のラミーカミキリです。西河原公園の有名な滑り台の近くで撮りました。写真では緑っぽい感じですが、肉眼で見た感じでは、もっと青い色で、美しい色でした。きれいなカミキリ虫です。明治頃にやってきた外来種です。

茨木市で野鳥観察。安威川のカルガモ親子。

イメージ
茨木市で野鳥観察。安威川のカルガモ親子。 安威川のカルガモ親子です。西河原新橋の下の中州あたり。昼間はあまり姿を見かけないので、草むらに隠れているのでしょうか。いつも見かけるのは夕方です。5月29日撮影。 きちんと数えられていないのですが、子ガモは10羽以上います。 別の日ですが、この親子以外に、子ガモ3羽の親子も同じような場所にいました。見守っていきたいと思います。

茨木市の自宅庭のチョウチョたち。モンシロチョウ、アゲハ、キアゲハ。

イメージ
茨木市の自宅庭のチョウチョたち 自宅の庭のチョウです。庭にはチョウの幼虫が食べる植物を色々植えています。チョウの幼虫は、たいてい決まった種類の植物しか食べません。モンシロチョウの幼虫は、アブラナ科の植物を食べます。今年は庭に、アブラナ科の大根を植えています。一応、収穫はしたのですが、2本だけ収穫せず、モンシロチョウのために残しました。大根の横に植えてあるアロエで蛹になったモンシロチョウが羽化しました。蝶々の下の方にあるのが、蛹の抜け殻です。5月17日撮影。 こちらは、大根から離れて、ベランダのサッシの横で羽化したものです。5月13日撮影。チョウや蛾の幼虫は、ワンダリングと言って、けっこう離れた場所まで移動して、蛹になることが多いです。チョウの横にある赤茶色のものは、羽化した後にするおしっこだと思います。 蛹の抜け殻です。 ダイコンの花です。意外と花期が長くて、次から次へと花を咲かせます。 これは、ミカンの木のアゲハの小さな幼虫です。たぶんナミアゲハの幼虫だと思います。ナミアゲハの他にクロアゲハなど黒いアゲハの仲間も、ミカン科の植物の葉を食べるものが多いです。 ミツバの葉のキアゲハの幼虫です。キアゲハの幼虫はセリ科の植物を食べます。セリ科の野菜といえば、セリやミツバの他に、ニンジンが一番有名な野菜ではないでしょうか。ミツバは多年生の植物で、毎年庭に植えっぱなしなのですが、キアゲハの幼虫を見たのは数年ぶりです。 ミツバの花が咲き始めました。

野鳥観察。万博記念公園のルリビタキ。

イメージ
ルリビタキに出会いました 2022年2月21日撮影。万博記念公園のルリビタキ(メス)です。ルリビタキに会いたい、と思って出かけたところ、目の前に現れてくれました。

高槻市で野鳥観察。津之江公園のキジ。

イメージ
高槻市津之江公園のキジ 2021年4月1日撮影。高槻市の津之江公園のキジです。私の左側から現れて、右方向へ横切るように歩いていきました。キジの方からこちらに近づいてくる感じで、7、8mくらいの距離だったと思います。

茨木市で野鳥観察。安威川のアオサギ。

イメージ
アオサギが魚を捕まえるところに出会えました 2022年5月8日撮影。安威川で アオサギが魚を捕まえるところに出会えました。西河原新橋の上、北側から撮影しました。橋の下の中州のあたりで、アオサギが獲物を狙っています。 魚を捕まえました。その後、カメラから後ろ向きになってしまいました。 魚を飲み込んでいます。

茨木市で野鳥観察。安威川のカワセミ。

イメージ
安威川のカワセミ 2022年5月5日撮影。名神高架から獲物を狙っています。 高架からダイブして、見事小魚をゲットしました。小魚はオイカワでしょうか。ダイブした後、高架に戻らず明るい対岸に降りてくれたので、顔もよく見えるようになりました。

茨木市で野鳥観察。西河原公園のキビタキ。

イメージ
西河原公園のキビタキ   2022年5月5日撮影。西河原公園の171号線南側の林で、きれいな声で鳴いていました。5月1日に公園にいるところを見つけて、この日ようやく、写真に収めることができました。