西河原公園散策。コゲラなど。

秋晴れの良い天気です。鳥たちがいっぱいでにぎやかでした。
コゲラ
コゲラ

コゲラ
エナガ
エナガ

エナガ
ヒヨドリ
ヒヨドリ
プールの建物にいたイソヒヨドリのメス。結構この場所にいるのを見かけます。お気に入りの場所みたいです。
イソヒヨドリ
ここまで紹介した鳥たちは、一年中このあたりにいる留鳥です。
公園までの道のりで、冬鳥のジョウビタキを見つけました。季節は冬に向かっていますね。

数日前、公園の竹林でオオタカの若鳥が獲物(たぶんハト)をとらえているところに出会いました。私に気がついて、獲物をつかんで飛んでいきました。飛んで行ったあとをスマホで撮った写真です。西河原公園でこんなシーンに出会えるとは思いがけませんでした。






コメント

このブログの人気の投稿

これはキツネの親子?

夜の耳原公園でカブトムシなど

茨木市で野鳥観察。大雨の後の安威川。カワセミなど。

雨の西河原公園でカワセミなど

阿武山から安威川ダム、シメなど