安威川ダムから大門寺、アオジ、ウグイス、カワラヒワ

 安威川ダムを見て来ました。ダム本体はすでに完成していて、去年の9月から試験湛水(たんすい)が始まっています。来年の春には、ダム周辺に「ダムパークいばきた」という名前の公園もオープン予定となっています。
安威川ダム

安威川ダム
ダムの西側にある大門寺に行って来ました。安威川ダムに合わせて改修が行われ、境内の一部はまだ工事をしていました。
大門寺

大門寺

大門寺

大門寺
梅と水仙が咲いていて、良い香りでした。梅にメジロが来ていましたが、メジロの写真はうまく撮れませんでした。
梅

梅
境内で出会った鳥たち。アオジ
アオジ
ウグイス
ウグイス

ウグイス
カワラヒワ
カワラヒワ





コメント

このブログの人気の投稿

茨木市で野鳥観察。ジョウビタキ、アオサギ、ノスリ

野鳥観察。安威川のコガモ、ジョウビタキ、スズメ

安威川・西河原公園の野鳥、ゴイサギなど

西河原公園から安威川散策。ハシビロガモなど。